
時代の変化に柔軟に応えながら次世代にも誇れるまちづくりを
吉良建設は、昭和26年創業の地域密着型の建設会社です。道路や橋、上下水道などの土木工事から、建築工事まで幅広く手がけ、地域のインフラを支えています。公共・民間を問わず、施工管理から職人作業まで自社で対応できる体制が特長です。
私は長年現場監督として働いてきた経験から、現場の厳しさと、面白さを深く理解しています。何もない場所から形ができていく工程が楽しく、完成の達成感は原動力となり、その姿勢は社員にも共通している想いです。
私たちは強いリーダーシップよりも、現場と従業員に寄り添う姿勢を重視しています。社員一人ひとりが納得できる仕組みと、思い切って挑戦できる組織を目指しています。
若い世代の価値観に応えるため、情報発信も前向きに取り組んでいます。現場の姿を伝えることで、我々の仕事のリアルな魅力を届けたいと考えています。反響から今の若者の声に答える姿勢を大切にし、組織にフィードバックさせています。
必要とされる会社であり続けるための進化
ものづくりの原点を大切にしながら、技術力を兼ね備えたチームで地域社会に貢献していきます。従来の枠組みにとらわれず、柔軟に時代に対応する姿勢を持ち続け、次世代に誇れるインフラと信頼を築いていくことが、私たちの使命です。
制度改革や技術革新、働き方の改善を通じて、キャリアアップできる仕組みの整備、地域に必要とされる企業として、これからの未来を見据えた持続可能な企業づくりも進めていきます。
「キラケンに任せれば安心」と言われる存在であり続けること。西尾市吉良町の地名を入れた地元企業であること。地域と一緒に歩んできた歴史に強い思い入れがあり、それこそが私たちの誇りです。